司会ですっかりお馴染みの三宅裕司さんが、朝ドラ『ひよっこ』で柏木一郎の役柄で出演します。
劇団でも活動する演技派なコメディアンのプロフィールも一緒に紹介します。
スポンサーリンク
劇団でも活動する演技派
『出典・アミューズ公式プロフィール』
今でこそ有名な三宅裕司さんですが、大学卒業後は劇団に入るも、公演せずに劇団自体が潰れてしまったり、「笑いの質が違う」と方向性を理由に脱退したりと、結果を残せずにいました。
ただ、他の方と違うのは、そこで挫折せず、仲間と共に自分で劇団を旗揚げし、座長として活動を始めてしまうことでしょう。
この劇団こそ、現在に至るまで公演をし続けている有名な『劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)』なのです。
ミュージカルとアクション、コメディをコンセプトとし、東京らしい笑いを追及し続けています。
ここで培った演技力が、のちにドラマや映画、はては司会の仕事が舞い込んでくるきっかけとなったのです。
また、三宅裕司さんは連続テレビ小説にも出演しており、『ひまわり』が代表作ともいえる認知度を誇ります。
最近では、波留さんが主演の『あさが来た』にも出演しています。
柏木一郎(和菓子屋の店主)の役柄
三宅裕司さんは『ひよっこ』で、柏木一郎の役柄で出演します。
柏木一郎は、あかね坂商店街にある和菓子屋『柏木堂』の店主です。
いつも鼻歌を歌ったり、若者には受け入れられないようなジョークを口にする男性でもあります。
そのお喋りな性格が、あかね坂商店街のムードメーカーとなり、なくてはならない存在となっているようです。
谷田部みね子(有村架純)もあかね坂を通るので、柏木一郎とどんな会話をするのか、注目すべきポイントとなりそうです。
スポンサーリンク
まとめ
三宅裕司さん自身も話し上手なので、柏木一郎はハマり役となりそうです。
どんな男性を演じるのか、非常に楽しみですね。
また、和菓子が嫌いな息子の柏木ヤスハル(古舘佑太郎)とのやり取りも気になるところです。
どんな懐かしい昭和のジョークを飛ばしてくれるのかも、見ものかもしれません。
注目トピック
斉藤暁が安部善三(米屋の店主)で出演!トランペットが趣味の踊るスリーアミーゴス
白石加代子が立花富(大家)で出演!朗読の百物語が凄い大女優のプロフィール
島崎遥香が牧野由香(省吾の娘)で出演!AKB卒業後は女優業の演技力に注目
スポンサーリンク