朝ドラ『ひよっこ』に出演する有村架純さんのスペシャルインタビュー第2弾となります。
今回は、役柄や現場の雰囲気について紹介してくれました。
スポンサーリンク
有村架純のセーラー服姿、すっぴんでも可愛い
『出典・NHKひよっこ公式サイト』
こちらの画像は、『ひよっこ』の故郷編で有村架純さんが演じる谷田部みね子となります。
白いセーラー服がとても似合っていますね。
有村架純さんの実年齢は24歳(撮影当時)ですが、あどけなさが伝わる1枚です。
すっぴんだからというわけではなく、谷田部みね子を演じるための役作りの結果だといえるでしょう。
実は、有村架純さんは役作りのために体重を5kg増やしたそうです。
ふっくらとした女の子が上京の苦労で痩せていくさまを表現するためらしいです。
さすが、数々の賞に輝いた女優さんだけありますね。
もちろん、東京編ではしっかりと減量しています。
谷田部家の印象は?
『出典・NHKひよっこ公式サイト』
祖父と父親の男性陣は黙々と働き、母親が家庭を温かく包んでいる・・・そんな素晴らしい家庭だと有村架純さんは話していました。
当時の理想的な家庭であり、だからこそ谷田部家の子供たち3人は真っすぐに成長することができたのだとも語っています。
谷田部家は役柄だけでなく、現場でも仲が良いようです。
とくに弟役の高橋來さん、妹役の宮原和さんとふざけ合っている時間が好きみたいです。
幼馴染の時子(佐久間由衣)と三男(泉澤祐希)は?
『出典・NHKひよっこ公式サイト』
有村架純さんと年齢が近しいこともあり、時子役の佐久間由衣さん、三男役の泉澤祐希さんとは「自然体でいられる存在」と話しています。
3人の役柄は、小学生から一緒にいる設定なので、とくに違和感なく演技することができたようです。
ドラマのシーンで好きなところは、3人の何気ないやり取り(バスの中など)らしいので、ぜひ注目してみてみましょう。
スポンサーリンク
まとめ
いよいよドラマのシーンも多数公開されており、より楽しみになってきました。
高度成長期の時代で生まれ育った方、茨城県出身の方は、懐かしいドラマになるかもしれませんね。
田舎娘の『ひよっこ』を演じた有村架純さんが、どんな役作りをしているのかも楽しみですね。
連続テレビ小説『ひよっこ』は、4月3日に放送スタートです。
注目トピック
とっておきテレビにひよっこヒロインの有村架純が出演決定!ラジオ第1で放送
乃木坂46の寺田蘭世と中田花奈が朝ドラひよっこに出るかもしれない?放送開始カウントダウンに登場
ひよっこメインポスターが可愛い!黄色いブラウス制作秘話などの裏話も紹介
スポンサーリンク